もし身内が認知症になってしまったら....綺麗事で片付けられない介護事情

 

題名から暗い話題で始まってしまいましたが今現在、または今までで認知症の方を介護されたことはありますか??

 

認知症の方を介護したこと・見た事がある方としたことないし見た事もない方って大きな認識の違いがあると思うんです。

 

世間的に言えば

 

「育ての親は介護して当たり前」

「義理の関係でも家族は家族なんだから面倒見るべき」

 

おっと(笑)

つい横線で消してしまいました(笑)

 

 

上記の赤文字が所謂、経験がない方が持ちがちな意見ですね。

勿論そうでない方もいます。

 

 

これの何がいけないかと言うと、別に悪くないんですよね。

 

 

僕もこの意見に賛成でした。

 

仮に1人の介護であればそんなの家族で分担すればいいでしょう、

な~んて甘い考えの持ち主だったわけですよ。

 

ところがどっこい!!!

 

たった1人の為に過程が崩壊する可能性だってあるんです!!

 

実際に僕の家庭がそうでした。

 

僕の祖父にあたる人の介護なのですが祖母、母、叔母が仕事の合間を縫って介護に追われるわけですよ。

 

人間は寝るとき以外意識がはっきりしていますから、睡眠時間が仮に8時間としても祖父は16時間営業だったわけですよ。

 

会社で働くよりも長いうえに報酬もない、ブラック企業となんら変わりないんですよ。

 

 

僕も少々手伝いはしましたけど正直、就職活動の真っ最中でそれどころじゃない!!

 

家に帰れば祖父が叫んでいる、

叫びたいのはその他家族のほうだ!!!

 

おそらくここまで書いても考えが変わらない人もいると思います。

そんなあなたにトドメを刺してあげましょう、それは....................

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あなたは誰?」

 

正直これが一番きつい言葉だと思います。

 

認知症なんだから当たり前でしょう」なんて耳にも入ってきません。

 

 

  • 家族として認識されていない
  • こんなに介護を頑張っているのに「あなたは誰...」
  • 誰の為に介護を頑張ればいいのかわからなくなってモチベーション喪失

 

毎日毎日、自身の生活を犠牲にしてまで介護をしているのに....

 

この辺りは経験者には心が重くて胃もたれすると思います。

 

とりあえず、ここで一度締めましょう

 

まとめ

介護未経験者は一度、介護する立場になったときを想定して心や物の準備をしてほしいと思います。介護はどれだけ準備してもやりすぎはありません。

 

ちなみに僕は介護される側になったら、ちゃっちゃと自殺してしまおうとさえ思っています。それぐらい周りに負担を与えます。

 

 

どうかこの記事を見てくださった方の介護生活が楽であることを祈ります。

 

以上!!